100

中学生のとき、HTMLで作成したホームページに100個好きなものをリストアップするというのが周りで流行っていて、ご多聞に漏れず私も好きなことをリストアップしていたのだけれど、結局100個に満たないまま好きなことをリストアップする作業に飽きてしまった記憶がある。

あれは好きな人やものやことを一つずつ数えて文字にすることが目的で、その先に何があるようなものでもなく、ただなんとなく好きなこと集めをするのは何か素敵なことのように思えていた。

まあなんとなくそれに近いことをずっとやりたいなあとは思っていて、それなら100個(別に100個に限らなくてもいいのだが)自分の今後の目標みたいなものを文字にしてみようと思い立ちました。

好きなものをリストアップするだけではそのあと振り返ることもせずそこにPDCAは発生しないけど、目標なら目標なりに達成したときはそのときの気持ちやこれからのことを、未達のときは反省や難しかったことを振り返ることがりできると思ったので。

 

よく聞いているラジオで毎月新しいことに挑戦するという目標を立てて実践しているすごい人がいて、そういう、自分にあえて負荷をかける作業みたいなのを能動的にしないと、ただ老いさらばえるのみ、という感じがしたし、実行するかしないかはともかくとして、自分が今やりたいことやりたくないことを文字に残しておくことで、価値観の変化があった数年後の私が振り返って何か楽しめるのではないかと思っています。

 

学生のときの夏休みの自由研究をやらなければいけなかったときの気持ちみたいな、あの自由が苦しくて手が動かなくなってしまう感覚が近頃は感じなくなった。何をするべきかを自分で明確にできるようになったということもあるし、仕事も何をするべきかあらかじめ分かっていることが多いからだと思う。あの自由が苦しい感覚はどうしたらまた味わえるのだろう。

 

まあただの思いつきなのでどうせ数ヶ月後には忘れていることだろうがとりあえずやってみる。

 

みんなもやってみたら楽しいと思う。

 

 

  1. コーヒーを淹れる

    9/16にお気に入りの喫茶店で豆を挽いてもらった。手渡してもらう際に「保存する場合は冷凍庫で」と店主に言われた。その日は観劇の予定があったので一日中 挽いてもらったコロンビアを持ち歩いていたが、いい匂いがしすぎるので困った。翌日にコーヒーを初めて淹れた。誕生日プレゼントに、といただいたハリオのドリップコーヒーのセット。まだまだスピードや温度調節が下手なのか自分の納得できる味には到達できてない。

  2. コーヒーを挽く
  3. ナイトブラを買う
  4. 脇の脱毛を終了させる
  5. メイクアップレッスンに行く
  6. gleeを見終える

    ついにSeason 6まで観終えた(9/16完了)

    さすがにSeason 6ともなると話がダラけてくるのだけれど、初めて最後まで見た海外ドラマだった。もともと大して洋楽に興味はなかったけれど、登場人物の心情に合わせて歌われる音楽は時折胸を打つものがあった。ブリトニーとサンタナはもとより、ダウン症の少女であるベッキーと、その友人のように接するスー先生の関係性がとても好きだった。Born This Wayの回が印象的に残っている。

  7. 映画を年間100本観る

    9/26時点、家で92本、映画館で11本。

  8. 月に1度は映画館に行く
  9. 2017年度繰越分の有給を消化する
  10. 海外旅行をする
  11. 服の代謝を意識する(よく捨て よく買う)
  12. テーブルに物を置かない
  13. 床に物を置かない
  14. 充電ケーブルの整理をする
  15. 寝具・睡眠にコストをかける
  16. 歯にコストをかける
  17. 2018年度中に会ったことのないインターネットの人10人会う
  18. 得意料理を3つ見つける
  19.