日付が変わる前に寝たい

特に書きたいこともないが年末。

あと2営業日ということだけが私を生かしてくれている。惰性での出社、やや定時での退勤。どこかお店を見てから帰るというほどの元気はなく、毎日のお風呂(具体的に言えばコンタクトレンズを外して化粧を落とすこと)に時間がかかりすぎてしまい、その間をスナック菓子とインターネットで埋め立てている。埋立地って、いいですよね。うめたてち。

惰性でのスクロール、最近のニュースは知らない。みなさん『チコちゃんに叱られる!』は見たことありますか?私はありません。ボーっと生きてんじゃねーよ!ボーっと生きるって、どういうことを指しているのでしょうか。直接的に他人が原因の人生設計をしていること?私の嫌いな内面のない女のこと?もうそんなやつのことは勝手にさせておきたい、今年限りでおしまいにしよう、何もかも。

 

 

 

熱っぽい。

 

2018年下期のプライベートは内面のない女に人生をパクられたり、感情の女から感情で殴られたりした。

 

もしも彼らが君の 何かを盗んだとして
それはくだらないものだよ
返して貰うまでもない筈
何故なら価値は 生命に従って付いている

 

椎名林檎は『ありあまる富』でこのように歌っていることですし、他人は勝手にさせておけばいいという気持ちだけが強まる。師走なので普通にやることがたくさんあるし、いちいちプライベートなコミュニケーションに対する返事が面倒くさい。

ちなみにこの曲、松本潤がフィリピン人と日本人のハーフを演じていた謎のTBSドラマの主題歌だったんだけど、あれはなんだったんだろうか。2009年の作品、中学3年生のときなのにわりと記憶がある。

 

仕事では、他人を頼ることを覚えた。

お願いをする、頼ること、私の中ですごくハードルが高くて、毎回大縄跳びに入るタイミングを見計らっている気持ちになる。言い出すタイミングが掴めなくて自分の首が絞まっていく。でも、エイヤッで言ってみるとすんなりOK出ることがほとんどで、な〜〜んだと思う。それでも誰かに頼ること、他人に時間を作ってもらうことが本当に苦手。ただオペミスしないのが絶対だし、効率的にも品質的にも他人を頼ったほうが早いというのがかなり強い。生産性と効率性は違う。

「仕事はゲームだからゲームのやり方を知っていたほうが勝てるよ」とたびたびジェーン・スーさんが言うのを聞いて確かにそうだよなと頷く日々。しいたけ占いは今年は「孤独な獅子座から脱却し他人を頼ることを覚えろ、無計画を楽しめ」ということがしきりに書かれており、なんとなくその通りだった気がする。

 

忘年会を始めとした会社の飲み会が大の苦手なくせに、観てよかった映画は?「ジョン・ファブローのシェフ」最近の趣味は?「おいしいご飯を食べること」 気になっていることは?「料理の科学について」と脳内で勝手に質問を作っては回答をしている。春が近づくと歓迎会なんてやらないくせに「カラオケでは松たか子を歌うぞ」というエア設定だけが嵩んで行く。暇かよ。

 

今年もお世話になりました。来年もよろしくお願いします。おいしいご飯を食べたいので暇があれば声をかけてください。